「地元工務店で家を建てると後悔するって本当?」
「辞めたほうがいい?」
「大手ハウスメーカーとどっちがいいの?」
家を建てる際、施工会社をどこにするのか悩まれる方は多いでしょう。そんな中、地元工務店を候補に入れている方もいるのではないでしょうか。
後悔しない家づくりのためには、大手ハウスメーカーにするのか地元工務店にするのかの選択は大切です。
結論、大手ハウスメーカーだからといって、必ずしも安心できるわけではありません!
地元工務店であっても、きちんとしたところであれば、安心かつ後悔のない家づくりが可能です。
この記事では、15年にわたり大手ハウスメーカーで住宅を販売してきたプロが、以下の内容を解説します。
- 地元工務店で後悔する理由
- よい工務店の選び方
- 地元工務店で家を建てるメリット
後悔のない家づくりをしたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
地元工務店で後悔する7つの理由
地元工務店で後悔する理由は、主に以下の7つです。
- アフターフォローが充実していない
- 耐震・耐久性に劣る
- 倒産のリスクがある
- モデルハウスがない
- 品質にばらつきが見られる
- 完成までに時間がかかる
- 住宅に関する知識が乏しい
それぞれ詳しく解説します。
1. アフターフォローが充実していない
大手ハウスメーカーはアフターフォローの充実していることが比較的多い一方で、地元工務店では全くないケースもあります!
家は建てるまでのプロセスは重要視されやすい傾向にありますが、家に住み始めてからかかるランニングコストやメンテナンスは忘れがちです。
そのため、住んでから必要となるメンテナンスや費用とあわせて、アフターフォーの有無も考えておくことが大切です。
地元工務店でもアフターフォローの充実しているところもありますよ!
2. 耐震・耐久性に劣る
大手ハウスメーカーは耐震性・耐久性が高い傾向にあり、それと比較すると地元の工務店は性能が劣る場合が多いです。
住宅の耐久性は会社によって異なることはもちろん、木造もしくは鉄骨造によっても違います。また、大手ハウスメーカーは、徹底された管理下のもと工場生産をおこなっていることが多く、耐震等級が高い傾向にあります。
耐震等級とは、建物が地震に対してどれだけ耐性を持っているのかの評価基準です!
耐震等級は1〜3まであり、3が最も高い等級となっています。
耐震・耐久性に不安を感じる場合は、耐震等級を確認してから依頼を決めるのがおすすめです!
なお、地震に強いハウスメーカーについては関連記事「【暮らしを守る】地震に強いハウスメーカー10選!選び方や耐震性の高い家の特徴を紹介」で解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
3. 倒産のリスクがある
地元工務店はその規模や資金力から、大手ハウスメーカーよりも倒産のリスクが高いとされています。
大手ハウスメーカーは住宅建設以外にも事業を抱えていることが多く、住宅部門の採算が合わなくてもリスクを分散できます。しかし、地元工務店は住宅部門のみの事業に依存しているため、ひとつの失敗が致命傷となることも。
家が建っている途中に工務店が倒産すると、そこからフォローが受けられないこともありますよ!
頻繁に発生するわけではありませんが、倒産のリスクは地元工務店での大きなトラブルのひとつになり得ます。
他にも地元工務店で起こりやすいトラブルについては関連記事「【教科書】工務店との間で起こりがちな5つのトラブル!避けるためのポイントや業者の選び方を解説」でまとめています。ぜひ参考にしてみてください!
4. モデルハウスがない
地元工務店では、資金力や提供する住宅価格を抑えるため、モデルハウスがないことも珍しくありません。
モデルハウスを見ることでその施工会社で家を建てたときのイメージが湧きやすいですが、ない場合には完成家のイメージがしにくいでしょう!
ただし、モデルハウスを所有していないからといって、優れたサービスや品質を提供できないわけではありません。モデルハウスがない分、住宅価格を抑えられていることも多いです。
建築後のギャップを防ぐためにも、完成している家や工事現場に足を運べないかコミュニケーションを取ってみてください!
5. 品質にばらつきが見られる
地元工務店では住宅の大部分を地元の職人が作ります!
そのため、技術力によって完成した家の品質に影響を与えることがあります。
一方、ハウスメーカーは大部分を工場で加工することが多いため、品質にばらつきが生じにくいのが特徴です。
地元工務店を選ぶ際には、担口コミや過去の施工実績なども見ながら検討することをおすすめします。
6. 完成までに時間がかかる
大手ハウスメーカーと比較して、地元工務店では打ち合わせ時間や工期が長くなりやすい傾向にあります。少ない人数で営業しており、その分時間がかかってしまうためです。
いろいろとゆっくり決められるといった点では嬉しいかもしれません!
契約から完成まで丸1年かかってしまうケースもあるため、余裕を持ったスケジュールを立てておくと安心です。
7. 住宅に関する知識が乏しい
家を建てるのは初めての方が多く、わからないことも多々出てくるでしょう。そんなとき、相談しても求めている答えが返ってこなければ、理想の家は作れません。
地元工務店は住宅関係の知識が薄い場合も珍しくないですよ!
ヒアリングや質問した際の相手の反応を見て、安心して任せられそうか判断してみてください。
家を建てたいと思っているものの、ハウスメーカー・工務店選びで失敗したくない方は、家づくりのプロに相談するのがおすすめです。
私は、大手ハウスメーカーで15年間にわたり住宅を販売してきました。その知識を活かし、家づくりに関するさまざまなアドバイスをしています!
どんな些細なことでも無料で相談可能なので、ぜひお気軽にご連絡ください!
\ ノープランでOK /
地元工務店で後悔しないための選び方5選
地元工務店で後悔しないための選び方は、以下の5つです。
- 地元での口コミ
- 提案力の高さ
- 営業担当者の対応のスピードや態度
- アフターフォローの充実度
- 建築費用の相場
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 地元での口コミ
地元工務店を選ぶ際に最も大切にしたいのが、評判や実際に建てた人からの口コミです。
やっぱり住んでいる人の声が一番強いですね!
身近に聞ける人がいない場合は、ネットやSNSを活用して口コミを調べるのもよいでしょう。口コミを見る際は、その工務店の信頼性や実績に着目して確認することがおすすめです。
2. 提案力の高さ
営業担当者や設計士からの提案力は、完成する家へ大きく影響します。提案力の高い営業担当者や設計士のいる工務店を選ぶことで、自分達の理想的な家づくりを実現できるでしょう。
自分達にないアイデアを提案してくれるのはありがたいですよね!
また、自分達の意見だけでなくこちらの意図を汲み取って丁寧に接してくれる工務店であれば、安心して任せられます。
3. 営業担当者の対応のスピードや態度
営業担当者の対応スピードと態度は、家づくりの最中に不信感を抱いてしまう原因になりかねません。
契約前の段階で「あれ?」と思うことがあれば、その工務店で家づくりすることを考え直すべきでしょう!
家づくりでは、営業担当者と何度も顔を合わせ、打ち合わせをおこなっていきます。その際に、信頼感を持ってスムーズにコミュニケーションが取れることは非常に大切となるため、契約前にしっかりと確認しておきましょう。
なお、営業担当者に不信感を抱いた場合の対処法は関連記事「【悲報】ハウスメーカーの営業に不信感を抱くのは危険!10個の特徴や担当者変更の方法を解説」で解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
4. アフターフォローの充実度
家は建てる前よりも、建ってからのほうが家との付き合い期間は長いです。
アフターフォローの充実している工務店を選ぶことで、長期的に安心感を得られるでしょう!
家に住み始めてからかかるランニングコストやメンテナンスは、どうしても後回しにして忘れてしまいます。住んでから必要となるメンテナンスや費用もしっかりと考慮し、自分達にはどのくらいアフターフォローがあると安心か決めておくとよいでしょう。
5. 建築費用の相場
地元工務店は、大手ハウスメーカーと比べて費用が安い傾向にありますが、それでも多くの費用がかかります。
複数社に見積もりしてもらい相場感を理解することが大切です!
地元工務店であっても、会社によって施工費用は変わります。そのため、ある程度の費用の相場を知ったうえで最終決定をおこなうのがおすすめです。
なお、工務店の選び方については関連記事「【目利きを鍛えろ】工務店の選び方7選!探し方やハウスメーカーとの違いも解説」でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
実は後悔が少ない?地元工務店で家を建てる3つのメリット
ここでは、実際の事例をもとに、地元工務店で家を建てるメリットを3つ紹介します。
- 細かい設計をゆっくり決められる
- 建築費用を抑えられる
- 自由度の高い家づくりができる
それぞれ詳しく解説します。
1. 細かい設計をゆっくり決められる
大手ハウスメーカーだと設計図が決定したあとの変更は難しいことが多いですが、地元工務店の場合ある程度融通がきく点は大きなメリットといえるでしょう。
細かい設計は着工後に決められることもありますね!
また、変更点がある場合も、大手ハウスメーカーの場合は複数の人の承諾が必要になります。その点、工務店であれば打ち合わせ時にすぐ変更できるので、臨機応変に対応してもらえます。
2. 建築費用を抑えられる
工務店がハウスメーカーより安い理由は、自社施工をしていたり広告宣伝費を抑えたりしているからです。
ハウスメーカーは、施工を下請けの会社に依頼し、その手数料を受け取っています。
工務店は下請けの会社が存在せず、手数料分の費用が必要ないので安い価格で家を建てられるのです!
また、地元に密着した工務店は近所からの評判が高いので、広告を打たずとも集客にも苦労しません。
実際にX(旧Twitter)のポストを見てみると、大手ハウスメーカーと地元工務店では建築費用に1,000万ほどの差があることがわかります。
なお、工務店がハウスメーカーよりも安い理由については関連記事「【これで納得】工務店がハウスメーカーより安い4つの理由!向いている人や選び方を解説」で解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
3. 自由度の高い家づくりができる
大手ハウスメーカーは、工場生産をおこなっているため制約が多いです。
しかし、工務店は規格化されておらず、自由度の高い家をつくれます!
デザインや間取りにこだわりがある方は、地元工務店がおすすめです。
地元工務店でも後悔しない家を作るためにしっかりと情報収集しよう
家づくりで後悔しないためには、自分に合った施工会社を選ぶことが大切です。
地元工務店は、アフターフォローが充実していない場合や倒産リスクがあります。しかし、自由度が高く自分好みの間取りやデザインにできます。
一方、大手ハウスメーカーは一部規格化されていて費用も高額ですが、安心して依頼することが可能です!
大手ハウスメーカーと地元工務店のどちらに依頼するか迷っている場合は、家づくりの専門家に相談するのがおすすめです。
私は、15年にわたり大手ハウスメーカーで住宅を販売してきました。家に関する知識が豊富なので、あらゆるお悩みに回答いたします!
すーさんの相談窓口は無料で相談可能なので、自分に合った施工会社を選び後悔のない家づくりをしたい方は、お気軽にお問い合わせください!