後悔しない家づくりの無料相談はコチラ→ とりあえず相談

【プロ直伝】二階リビングにすればよかったと後悔する事例4選!おすすめな人やハウスメーカーも紹介

「二階リビングについて知りたい」
「すればよかったと後悔することはあるのかな」
「向いていない人の特徴は?」

一般的にリビングは一階に設置されるため、隣家や通行人の視線を感じやすい傾向にあります。また、周囲の環境によっては、日当たりや風通しが悪くなってしまうこともあるでしょう。

そのため、二階リビングにすればよかったと後悔する人は意外にも多くいます

あき

二階をリビングにすると、防犯対策にもなりますよね!

この記事では、二階リビングを採用しようか迷っている方に向けて、以下の情報を解説します。

  • 一階リビングとの比較
  • 二階リビングにすればよかったと後悔する事例
  • 実際に設置して後悔した理由
  • おすすめのハウスメーカー

口コミもあわせて紹介しているので、ぜひ最後までお読みください!

目次

二階リビングと一階リビングを比較!特徴をサクッと解説

道路沿いや住宅密集地にマイホームを建てる場合は、近隣の視線や日当たりの考慮が必要です。そのため、二階リビングの設置を検討している人は増えています。

なお、二階リビングと一階リビングの特徴は、以下の通りです。

スクロールできます
二階リビング一階リビング
特徴・プライバシーが保護できる
・眺めが良い
・階段移動が必要
・玄関や庭へ行きやすい
・冷暖房費が抑えられる
・周りの視線が気になる
▲モバイルはスライドできます▲

一階リビングは、家族とのコミュニケーションが取りやすいですが、外からの視線が気になる場合があります。一方、二階リビングは視線を気にせず開放的に生活できる反面、階段の上り下りが必要です。

すーさん

一階リビングと二階リビングの特徴を十分理解して検討しましょう!

二階リビングにすればよかったと後悔する4つの事例

二階リビングにすればよかったと後悔する理由には、主に以下の4つがあります。

  1. 視線が気になる
  2. 日当たりが悪い
  3. 災害の被害が心配になる
  4. 開放感がほしい

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.視線が気になる

一階のリビングで、隣家や通行人の視線が気になってしまう事例です。マイホームを道路に面して建てる場合は、通行人の視線が気になりカーテンやブラインドを閉め切ることになる可能性があります。

特に南側が道路に面している場合、採光できなくなるため注意が必要です。大きな窓を設置しても、カーテンを閉めていては開放感がありません。

すーさん

集合密集地にも注意してください!

また、集合密集地であれば、隣との窓が向かい合わせのケースがあります。お互いの室内が見えてしまい、プライバシーの確保が難しいです。

一方、二階リビングであれば通行人の視線が気になりません隣家とも視線が合わないため、カーテンを開けて生活ができるでしょう。

家を建てる方角については、関連記事【原因究明】南向きの家は建てるなと言われる5つの理由!メリットや建築のポイントを解説で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

2.日当たりが悪い

一階のリビングは、周りに高い建物が多いと日差しが入りにくいです。また、住宅密集地は隣家との距離が近いため、風通しが悪い場合もあります。

あき

二階の日当たりが良い部屋を有効活用したいですよね!

二階リビングは一階に比べて太陽を遮る建物が少ないため、日当たりが良いのが魅力です。日照時間が長くなるので、洗濯物が乾きやすくなります。

また、風通しが良いので窓を開けることで湿気が溜まるのを防げます。

3.災害の被害が心配になる

一階のリビングで、災害による被害が心配になる事例です。近年では、大雨などの影響で川が氾濫して洪水になるケースがあります。

二階リビングなら、床上浸水したとしても、生活にかかせない家電などが濡れて使えなくなるリスクを低減できるので安心です。

また、一階リビングは、柱を少なくすることで広い空間を実現しているので耐震性が弱まります。

すーさん

二階リビングなら耐震性が上がって、地震にも強くなりますよ!

災害に強いマイホームを建てたい方は、二階リビングがおすすめです。

4.開放感がほしい

あき

開放感のあるリビングにしたいですよね!

二階リビングなら、天井高を自由に変えられます。吹き抜けや勾配天井を利用すると、屋根裏部屋の設置も可能です。物置や子どもの遊び場としても、活用できるスペースになるでしょう。

また、広めのバルコニーを隣接すれば、アウトドアリビングとして開放感のある空間が実現します。

とはいえ、二階リビングついて、具体的にイメージが湧かない人も多いのではないでしょうか。

「すーさんの相談窓口」では、住まいづくりに関するあらゆるお悩みを無料で受け付けています。LINEで無料相談が可能なので、二階リビングについて悩んでいる人はお気軽に友達登録してみてください。

\ ノープランでOK /

二階リビングにして後悔した4つの理由

二階リビングには、デメリットがあるのも事実です。ここでは、設置して後悔した理由を紹介します。

  1. 天井の断熱性能を高めなかった
  2. 大型の荷物が搬入できない
  3. 防犯対策が必要になる
  4. バルコニーを設置しなかった

順番に見ていきましょう。

1.天井の断熱性能を高めなかった

二階リビングは冬でもたくさんの日差しが入るため、暖かく過ごせます。しかし、天井の断熱性能を高めないと夏は暑くてリビングで過ごすのが難しいでしょう。

夏の強い日差しや西日は、壁や窓だけでなく天井からも熱が加わります。そのため、天井の断熱性能が低いと、室温が上昇してエアコンの効きが悪くなったり、電気代が高騰してしまったりするのが懸念点です。

なお、断熱材の種類や地域によって、使用する厚さに基準が設けられています。

すーさん

必ず施工業者や担当者に断熱材の基準値を調べてもらいましょう。

高気密高断熱の得意なハウスメーカーについては、関連記事【極寒を凌ぐ】高気密高断熱住宅が得意なハウスメーカー5選!選び方や注意点も解説で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

2.大型の荷物が搬入できない

二階リビングでは、家具や家電の搬入には階段を使います。そのため、大型の物でも搬入しやすい階段を設置しましょう。

搬入がしやすい階段のポイント
  • 階段の幅・高さ
  • 踊り場の広さ

階段の手すりは幅を狭めてしまうので注意が必要です!

サイズが大きすぎると窓から搬入しますが、クレーン車を使うため費用が高くなります。家財の吊り上げは大変危険な作業なので、必ず専門業者にお願いしましょう。

3.防犯対策が必要になる

すーさん

二階リビングは、人の出入りに気づきにくいですよ!

不審者や空き巣は、ほとんどが一階からの侵入です。玄関ドアや窓などに、鍵をかけていないことが原因で侵入してきます。

昼間でも、ドアや窓の施錠を家族間で徹底しておきましょう。また、一階の窓には柵をつけたり、防犯砂利を設置したりするなど、日ごろからの防犯対策が必要です。

参照:警察庁|住まいる防犯110番

4.バルコニーを設置しなかった

設置時やメンテナンスの費用を考慮して、バルコニーの実現をあきらめる人がいます。しかし、二階リビングを採用するならバルコニーを設置しないと後悔するでしょう。

あき

バルコニーがあると、より豊かな生活が実現しますよ!

バルコニーはアウトドアリビングとして外の空間が気軽に楽しめ、生活を豊かにしてくれます。

バルコニーの活用方法
  • バーベキュー
  • プール遊び
  • 家庭菜園
  • 子どもやペットの遊び場

家族や友人との思い出づくりにぴったりの場所で、アイデア次第で様々な用途に対応できます。ぜひ設置を検討してみてください。

二階リビングにするのがおすすめな人の特徴3選

ここでは、二階リビングがおすすめな人の特徴を3つ解説します。

  1. 住宅密集地に住む人
  2. 一階をビルトインガレージにする人
  3. 狭小地に家を建てる人

ご自身が向いているかを確認してみましょう。

1.住宅密集地に住む人

住宅が密集している地域に家を建てる人は、周りの視線が気にならない二階リビングが向いています。隣家が近いと、窓から室内が見えてしまうからです。

リビングは過ごす時間が長く、家族がリラックスできる空間なので、プライバシーを確保したいものです。そのため、隣家との距離が近い場所に家を建てるなら、二階リビングをおすすめします。

すーさん

日当たりが良くなるため、冬場の光熱費削減にも効果的です。

2.一階をビルトインガレージにする人

あき

一階をビルトインガレージにしたい人は二階リビングが向いていますよ!

ビルトインガレージは、自宅の一階部分に車を格納するスペースを設ける住宅です。ビルトインガレージは車だけでなく趣味や季節の道具なども収納できるため、二階のLDKを広々と使えます。

また、居住スペースとガレージの基礎を共有するので、建築費用が抑えられるでしょう。

ビルトインガレージについては、関連記事【憧れの設備】ビルトインガレージの建設費用の相場!安く抑える7つの方法も詳しく紹介で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

3.狭小地に家を建てる人

一般的に狭小地の住宅は、面積を有効活用できる3階建てにするケースが多いです。3階建て住宅では階段の上り下りの負担を少なくできるため、二階リビングが向いています。

すーさん

水回りもまとめて二階に設置すれば、移動の負担が減らせて便利ですよ!

狭小地は、隣家との距離が近く採光が難しいことがあります。そのため、二階リビングにすることで、日当たりを確保できるのも魅力です。

二階リビングが得意なハウスメーカー3社

ここでは、二階リビングが得意な大手ハウスメーカーを3つ紹介します。

  1. 住友林業|Forest Selection BF
  2. ミサワホーム|SQUARE in SQUARE
  3. 木下工務店|レガートⅢ

一つひとつ確認します。

1.住友林業|Forest Selection BF

引用:住友林業
項目概要
工法ビッグフレーム構法
商品Forest Selection BF
対応エリア全国(沖縄を除く)
特徴大きな窓でも暑さや寒さからしっかり守る断熱性能

住友林業は「木の家のまちをつくる」をコンセプトにしています。なかでも、大開口の窓からの眺望が楽しめる「Forest Selection BF」は二階リビングにおすすめです。

あき

上質な木の質感が味わえますよ!

大きな窓でも暑さや寒さからしっかり守る、断熱性能と優れた耐震・耐久性が持ち味の住宅です。

2.ミサワホーム|SQUARE in SQUARE

引用:ミサワホーム
項目概要
工法木質パネル(骨組みと合板を一体化させたパネル)
商品SQUARE in SQUARE
対応エリア全国(沖縄を除く)
特徴地震などの災害でも崩れづらい頑丈な設計

ミサワホームは「快適な自然との調和」を追求しているハウスメーカーです。美しい四角形をコンセプトにした「SQUARE in SQUARE」は、これまで蓄積してきたデザインと快適性を凝縮したデザイナーズ住宅です。

また、建築規制や構造計算が求められる三階建て住宅も経験実績豊富で、最適なアドバイスがもらえるでしょう。

あき

飽きのこない優美なスクエアデザインが人気ですよ!

3.木下工務店|レガートⅢ

引用:木下工務店
項目概要
工法DUOフレーム工法
商品レガートⅢ
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・宮城県・福岡県・佐賀県
特徴自由度の高い3階建て住宅

木下工務店は、完全自由設計と職人の高い技術力が評価されているハウスメーカーです。

すーさん

20年間の地震性能保証と50年の長期保証制度を採用していますよ!

構造体や主要部材に厳しい基準を設けることで長期保証を実現しています。また、高い技術力を育成する職人マイスター制度を導入し、デザイン性だけでなく利便性や安全性・快適性を兼ね備えた住宅が魅力です。

二階リビングにすればよかったと後悔しないか不安な方はすーさんに相談しよう

二階リビングは、プライバシーを守りながら開放感のある暮らしを実現できます。日当たりや風通しも良いため、快適なおうち時間を過ごせるでしょう。

しかし、断熱性能が低いと夏場は室温が上昇しやすいため、エアコンがかかせないことには注意が必要になりますよ!

二階リビングにすればよかったと後悔しないか不安がある人は、住宅販売のプロのすーさんに相談してみましょう。二階リビングが得意なハウスメーカーの選び方などについて、詳しく教えてくれます。

すーさん

大手ハウスメーカーで15年勤めた実績があり、これまで5,000人以上の悩みを解決してきました!

相談は無料なので、ぜひ以下のリンクからLINEの登録をしてみてください。

\✅70,000人がフォローするインスタにも遊びにきてね/

すーさんの家づくり無料相談

この記事を書いた人

失敗&後悔しない家づくりに関する情報を発信|家づくりが楽しすぎて家オタクと化した30代主婦|家づくり中に会いたい女No.1と呼ばれるまでに|Instagramアカウントはフォロワーさん6.8万人超え|家づくりの事を徹底リサーチして分かりやすく伝えます

目次