「回遊動線を取り入れたい!」
「リビングを広く取りたい!」
「独立型のファミクロ・パントリーを作りたい!」
魅力的な間取りってたくさんあるけど「どうやったら実現できるの…」「本当にうちにも必要なの?」と迷子になっていませんか?
かくいう私もそうでした。あれこれと自分の頭で考えても、結局どんな間取りがベストなのかなかなか決められないですよね。
そこでこの記事では、失敗・後悔しない家づくりについてInstagramで発信し続け、フォロワー11万人から参考にされている私が、以下の内容について解説します。
- 間取り作成でよくある間違ったやり方
- 【超簡単】プロに間取りを作成してもらう方法を動画と画像でサクッと解説
- 間取り提案を受けるのがおすすめの理由
- 間取りの作成依頼に関するQ&A
なかでも、私のおすすめはタウンライフで一括比較すること!希望条件を伝えるだけで多くの会社から間取り提案をもらうことができるからです!
あなたに合ったお家で、家族と理想の暮らしをしたい方は、ぜひ依頼してみてくださいね!
簡単3分の申し込みでプレゼント「成功する家づくり7つの法則」が受け取れるよ!
【理想の家づくりの前に】間取り作成でよくある間違ったやり方
理想の家づくりを始める前に、間取り作成でよくある間違ったやり方を3つ紹介します。
- 自分で間取りを考える
- 作ってもらった間取りを他社に見せる
- 1社の間取りだけを参考に自分で組み替える
私がやって後悔したことでもあるから、みんなも同じ失敗はしないでね!
1. 自分で間取りを考える
「希望する間取りをすべて入れたいから」と自分で間取りを考える人がいますが、おすすめできません。特に多いのが、家を建てた人のインスタをまるっと参考にしちゃうケース。
自分でさまざまなアイデアを出すのは決して悪いことではありませんが、誰かの間取りを真似しても自分たちにマッチするとは限りません。
自分と他人の理想は違うよね…!
住みやすい家は立地条件や場所・スペースなどさまざまな要因が影響するので、誰かの間取りを参考にしても自分たちが快適に住めるわけではありません。
プロに依頼すれば、あなたの希望をもとにさまざまな条件を加えて、その中で最適な間取りを作ってくれます。人の真似では思いつかないような素敵なアイデアを提案してくれることもあるので、自分たちだけで考えるのは控えるべきです。
2. 作ってもらった間取りを他社に見せる
打ち合わせに行くときに、他社に作ってもらった間取りを見せるのはやめましょう。
間取りを見せてしまうと「この人はこんな家が良いんだな」と業者さんが考えて、似通った間取りを作る可能性があります。しかし、他にもっといいアイデアがある可能性は十分あります。
間取りって無限にあると思うんです。先入観を持たれないほうが良いですよ!
似たような間取りばかりが出来上がってしまうと、家づくりの参考になりません。
いい間取りを完成させるには、まず自分たちの要望をすべて伝えて1から作ってもらうのがベストです。
3. 1社の間取りだけを参考に自分で組み替える
1社の間取り案だけを見て、その中でパズルのように自分で組み替えてしまうのもやりがちです。しかし、それだとアイデアが固まってしまい、良い間取りになりません。
最高の間取りを作るなら、できる限り多くの案を取り寄せて、それぞれのいいとこ取りをするのがおすすめです。
多くの間取り案をもらうと「こんなアイデアもあるんだ!」って発見がありますよ!
タウンライフで間取りを作ってもらう手順7ステップ
タウンライフで間取りを作ってもらう手順を、7つのステップで紹介します。
- 建てたい家の情報についての質問に応える
- 建てたい土地の情報を選択する
- 家を建てたいエリアを選択する
- 家づくりに関する要望を自由に記入する
- 敷地図や土地図面があれば添付する
- 名前や住所などの基本情報を入力する
- 提案を受ける住宅会社を厳選し申込を完了させる
画像で解説するので、みんなもすぐできるよ!
\ 無料!簡単3分で一括請求 /
1. 建てたい家の情報についての質問に応える
引用元:タウンライフ
はじめに、以下のような建てたい家の情報を6つ入力します。
- ご希望の階数
- ご希望の間取り
- 大人の人数
- 子どもの人数
- 家のこだわり(任意)
- 建物予算
どれも選択するだけで答えられる質問ばかりですよ!
1. ご希望の階数
2. ご希望の間取り
間取りは、リビング(L)・ダイニング(D)・キッチン(K)をあらわすLDKに、居室を加えた数で計算します。迷う場合は、以下の家族人数の目安を参考にしてくださいね。
- 2LDK:3人家族(平屋)
- 3LDK:3人家族
- 4LDK:4人家族
- 5LDK:5~6人家族(二世帯住宅)
どの間取りを選んでも参考にできるので、深く考える必要はありませんよ!
3. 大人の人数
4. 子どもの人数
5. 家のこだわり(任意)
家のこだわりは「任意」なので、希望がなければ選択する必要はありません!
6. 建物予算
あまりにも予算が少なすぎると、良い間取りを提案してもらえない可能性があります。いろいろな間取りを提案してもらうなら、予算を上限ギリギリにしておくと良いでしょう。
2. 建てたい土地の情報を選択する
マイホームを建てたい土地について、以下の情報を選択します。
- 建設予定地
- 土地の大きさ
- 土地予算
詳細が決まっていない場合には「未定」が選択できるので、安心して依頼できますね!
1. 建設予定地
2. 土地の大きさ
3. 土地予算
できるだけ、予算の上限ギリギリの金額を選択するのが、いい間取りを提案してもらうコツです!予算が低すぎると、間取りに制限が出てしまう可能性があります。
3. 家を建てたいエリアを選択する
間取りを提案してもらう住宅会社を厳選するため、以下のような家を建てたいエリアを選択します。
- エリア
- 都道府県
- 市区町村
エリアを選んで「都道府県」→「市区町村」の順番に選択するだけで完了です!
1. エリア
2. 都道府県
3. 市区町村
4. 家づくりに関する要望を自由に記入する
要望はできるだけ詳しく記載しましょう。理由もきちんと入力することをおすすめします。
なぜこの間取りを希望するのか理由を含めておくことで、たとえ難しいケースでも他の形で提案してもらえる可能性が高まるためです。
たとえば、
- リビングは〇畳ぐらい
- 洗面所と脱衣所は分けたい(プライバシーを保ちたい)
- 洗面脱衣室兼ファミリークローゼットは回遊したい(洗濯動線を短くしたい)
- 玄関から直接パントリーに繋がる間取りがいい(荷物をもって運ぶ距離を少なくしたい)
- 子供部屋はリビングと離す(子供のプライバシーを保ちたい)
など。
他の人のインスタを見て「ステキ」と思ったポイントを希望として入れておくのもありです!
とにかく色んなパターンの間取りを見て比較して、いいとこどりして自分たちにとってベストな間取りを作ることが大切です。
5. 敷地図や土地図面があれば添付する
土地が決まっている方のみ、任意で敷地図や土地図面を添付する項目です。
敷地図や土地図面があると、より詳細な間取り提案が受けられます。なくても問題ありませんので、安心してくださいね!
6. 名前や住所などの基本情報を入力する
提案を受け取るため、連絡先の入力をします。
7. 提案を受ける住宅会社を厳選し申込を完了させる
間取り提案を受ける住宅会社を選べば、申込が完了です。これまで入力した希望をもとにして、あなたにぴったりの住宅会社のみが掲載されています。
何社選んでも、無料で提案を受けられるのは変わりません!少しでも気になる会社があればチェックしておきましょう。
\ 無料!簡単3分で一括請求 /
タウンライフの間取り提案がおすすめな5つの理由
タウンライフの間取り提案がおすすめな理由は以下の5つです。
- 完全無料で利用できる
- 自宅から一歩も出ずにサービスを受けられる
- 独自の間取り提案を受けられる
- 複数社の見積もりを比較できる
- 希望に合った土地も探してもらえる
Instagramで、11万人のフォロワーに向け失敗・後悔しない家づくり情報を発信している私が、自信をもっておすすめしているサービスです!
1. 完全無料で利用できる
タウンライフの間取り提案のおすすめポイントは、なんといっても費用がかからないところ。また、どれだけ利用しても、追加料金が発生することはありません。
住宅会社から広告料をもらって運営しているサービスなので、利用する私たちにとっては完全無料を実現できています!
住宅会社と契約したときにも、見積もりに利用料が加算されることはないので、安心して利用できますよ。
2. 自宅から一歩も出ずにサービスを受けられる
住宅会社から間取りの提案をもらうまでには、時間と手間がかかります。わざわざ事務所へ出向き、打ち合わせをしているだけで、数時間かかってしまうことも珍しくありません。
タウンライフの間取り提案は、オンラインで完結します。3分で終わる質問にスマートフォンから答えるだけで、複数社から間取りの提案が届きます。
忙しくて時間が取れない方こそ、一括で依頼できるタウンライフがおすすめです!
3. 独自の間取り提案を受けられる
タウンライフであれば、あなたの希望を反映させた独自の間取り提案を受けられます。
「この設備がほしい!」といった夢を簡単に伝えられるので、あなただけの間取りが出来上がりますよ。
誰かの間取りを参考にしているだけでは、自分にとって本当にいい家は作れません。タウンライフを利用して、理想の家づくりを一気に進めましょう。
4. 複数社の見積もりを比較できる
タウンライフでは、一度に複数の会社から見積もりをもらえるので、希望する間取りの適正価格がわかります。ひとつの住宅会社のみに相談していると、相場がわからずに不安ばかりが残ってしまうでしょう。
また、タウンライフでは、厳しい国家基準をクリアした住宅会社としか提携していません。
信頼できる住宅会社を一括で比較できるのは、タウンライフ間取り提案ならではの強みです!
5. 希望に合った土地も探してもらえる
タウンライフで受けられる無料サービスは、間取りプランの提供だけではありません。あなたの要望をふまえて、土地探しの提案もおこなっています。
土地は、自分で探すことも可能です。しかし、住宅会社のようなプロの目線でなければ、本当に住みやすい土地かどうかの判断は難しいでしょう。
間取りの希望だけ送ってしまえば、プランにあった土地も探してもらえて効率的ですね!
スムーズで、失敗しない家づくりをしたいのであれば、3分でできる無料依頼から始めてみてください。
\ 無料!簡単3分で一括請求 /
タウンライフの間取りの作成依頼に関するQ&A
相談できるとは言っても、間取り作成って不安がいっぱいですよね…!
そんな方のために、こちらでは3つのよくある質問に回答します。
- 具体的な間取りが決まっていないけど作成してもらっても大丈夫?
- 間取りを作ってもらった会社と契約しなければいけないの?
- 土地がない・決まっていない場合でも間取りを依頼できる?
ぜひチェックしてみてください。
Q1. 具体的な間取りが決まっていないけど作成してもらっても大丈夫?
具体的な間取りが決まっていなくても、全然OKです。とりあえず、希望する家の広さや要望を伝えると、いろいろな間取りをもらえます。
プロに作成してもらうことで、具体的にどんな間取りにしたいのか固まってくるもの。
私も、間取り提案を受けるまではどんな家にするのか全然決まっていませんでした!
実際、プロが作った間取りはどれもステキ。でも、いろいろな間取りを比較してみると「こっちのほうがいいな」というのがわかってくるので、どんな家にしたいのかどんどん具体的になっていきますよ。
Q2. 間取りを作ってもらった会社と契約しなければいけないの?
間取りをもらったからといって、契約が必須ということはありません。安心して作成依頼して大丈夫です。
会社によっても得意な間取りがそれぞれあるので、できるだけ多くの間取りをもらって比較するのがおすすめです。
Q3. 土地がない・決まっていない場合でも間取りを依頼できる?
「まだ土地がない」「どこに建てるか決まっていない」という場合でも、間取り依頼は可能です。タウンライフで間取り請求するときに、住みたい地域の要望を出すと土地の情報も提案してもらえます。
ただし「建てる地域が全く未定」では依頼できないので、ある程度候補を絞っておきましょう!
家づくりの第一歩は間取りの作成依頼から!今すぐ無料で作ってもらおう
間取り作成を依頼することは、家づくりの第一歩です。間取り作成はプロに依頼するのがベストなので、希望を伝えておまかせしましょう。
なるべく多くの間取りプランをもらうことで、どんな家がベストなのか希望が固まってきます。
なかでも、タウンライフは一回の無料請求で、複数社が間取り作成してくれるので、本当に使わないと損ですよ!
\ 無料!簡単3分で一括請求 /