後悔しない家づくりの無料相談はコチラ→ とりあえず相談

【最悪?】ペンシルハウスを建てて後悔する5つの理由!対策ポイントやメリットを解説

「ペンシルハウスが魅力的だと感じたけれど実際後悔する?」
「家を建てたいけれどあまりお金をかけたくない!」
「アクセスのいい場所に安く家を建てる方法を知りたい!」

あき

都心部は土地が高くて、敷地の広い家を建てるのは大変ですよね…

都心部に安く家を建てるならペンシルハウスがおすすめ。敷地面積が狭い3階建ての家なので、土地代を節約できます。

しかし、建てて後悔する理由をチェックしておかないと、住み始めてからストレスがたまることもあります。後悔しないために、ポイントを確認しておきましょう。

この記事では、15年以上の住宅販売の経験がある筆者が、ペンシルハウスについて以下の内容を解説します。

  • 概要
  • 建てて後悔する理由
  • メリット
  • 後悔しないための対策
  • おすすめな人の特徴
すーさん

都心部に安く家を建てたい方はぜひ最後までご覧ください!

目次

ペンシルハウスとは細長い3階建て住宅

pencil-house-regret-01

ペンシルハウスとは、15〜20坪ほどの狭小地に建てられる3階建ての一戸建て住宅のことです。

すーさん

建物の形が鉛筆のように見えることから、ペンシルハウスと呼ばれています!

アクセスのいい都心部で、土地代を抑えるために建てられる傾向にあります。敷地面積は狭いですが、3階建てで室内の面積を確保しているのが特徴です。

敷地面積が狭いのを活かして、1〜3階をそれぞれ独立させた空間をつくり出せます。縦長の住宅のため、個性的な見た目にしたい方や内装にこだわりがある方におすすめです。

ペンシルハウスのような狭小住宅で後悔する理由については、関連記事「【設計次第】狭小住宅で後悔する7つの理由!間取り実例や注意点を解説」で詳しく解説しています。ぜひチェックしてみてください!

あわせて読みたい

ペンシルハウスで後悔する5つの理由

pencil-house-regret-02

ペンシルハウスで後悔する理由は以下の5つです。

  1. 各部屋が狭い
  2. 生活動線が複雑になる
  3. 隣家との距離が近い
  4. 日当たりが悪い
  5. 価値がつきにくい

住み始めてから後悔しないためにも、ペンシルハウスの特徴をチェックしておきましょう。

1. 各部屋が狭い

すーさん

ペンシルハウスは土地代を節約できる分、各部屋が狭くなります!

敷地面積が狭いので、各部屋に余裕がなく窮屈に感じます。開放感のあるリビングや子どもがのびのび遊べる場所をつくるのは難しいでしょう。

広い家に憧れる方は、住み始めてから「意外と狭かった」と後悔するかもしれません。

あき

土地代を節約できるのはメリットですが、部屋が狭くなるため家具を減らして面積を確保するのがおすすめです。

2. 生活動線が複雑になる

ペンシルハウスにすると、3階まで部屋があるため階段を利用する回数が多く、生活動線が複雑になります。子育てしていると階段の上り下りを負担に感じることが多いため、3階を活用できていないと感じて後悔するパターンも。

ペンシルハウスは狭いため、ワンフロアに生活動線をまとめられないケースが多い傾向です。そのため、階段の上り下りが増えるのです。

あき

生活動線が複雑になると、家の中を何度も移動しなければなりませんね!

3. 隣家との距離が近い

ペンシルハウスは住宅密集地に建てられることが多いため、隣家との距離が近くなります。

すーさん

ペンシルハウスが多い地域は、都心部で土地代が高い傾向にあります!

そのため、敷地面積が少なくて済むペンシルハウスが多く建てられるのです。

隣家との距離が近いと、生活音や視線が気になってストレスを感じることも少なくありません。家の間に十分なスペースがないため、メンテナンスしにくいのも後悔する理由のひとつです。

4. 日当たりが悪い

ペンシルハウスは隣家との距離が近いため、日当たりが悪いのが特徴です。日当たりが悪くなると、室内の明るさだけではなく、冷暖房の効率が悪くなって光熱費が高くなることもあります。

さらに、洗濯物が乾きにくいというデメリットも。

あき

隣家で影になるため日当たりが悪いんですね!

日当たりの悪い家で後悔する理由については関連記事「【脱失敗】日当たりの悪い家で後悔する5つの理由!プロが5つの改善方法を伝授」で詳しく解説しています。マイホームを建てて後悔しないためにも、ぜひチェックしておきましょう!

あわせて読みたい

5. 価値がつきにくい

すーさん

ペンシルハウスは一般的な注文住宅の家と比べると、建物の価値が低くなります!

敷地面積を節約して建てられた縦長の住宅なので、中古で購入して住みたいと感じる人が少ないのがデメリット。そのままの状態では売りにくいため、価値をつけるためにはリフォームや増築が必要です。

ペンシルハウスのメリット

pencil-house-regret-03
ペンシルハウスのメリット
  • 土地代を節約できる
  • アクセスのいい場所に建てられる
  • 個性的な家になる

ペンシルハウスは3階建てなので、敷地面積が小さくても家を建てられます。そのため、土地代が高い都心部でもマイホームを建てられて、アクセスのいい場所にも住めます。

すーさん

利便性は欲しいけれど、土地代は安く抑えたいという方におすすめです!

敷地面積が狭く各フロアが独立しやすいのもメリットです。使いやすい家にするために工夫を凝らして個性的な家がつくれるでしょう。

各フロアを独立させてこだわりのある家をつくれるのも、ペンシルハウスならでは。

あき

利便性のいい土地に住みたい方にぴったりですね!

ここまで、ペンシルハウスのメリット・デメリットを紹介しましたが、それでも建てるか決めきれない方もいるでしょう。迷った場合は、ぜひ「すーさんの相談窓口」をご活用ください!

大手ハウスメーカーで15年間営業を務めた家づくりのプロが、あなたの要望をヒアリングして、ペンシルハウスがあっているか提案します。家づくりの後悔を減らせるので、ぜひお気軽にご連絡ください!

\ ノープランでOK /

ペンシルハウスを建てて後悔しないための5つのポイント

pencil-house-regret-04

ペンシルハウスを建てて後悔しないためには、以下の5つのポイントをチェックしておきましょう。

  1. ペンシルハウスが得意なハウスメーカーを探す
  2. 仕切りを減らす
  3. スキップフロアを取り入れる
  4. 吹き抜けにする
  5. デッドスペースを活用する

ひとつずつ解説するので、順番に確認してみてください。

1. ペンシルハウスが得意なハウスメーカーを探す

実績があるハウスメーカーなら、部屋を広く見せる間取りについて知識が豊富なので、後悔しない家づくりができるでしょう。

すーさん

土地の条件をクリアするだけではなく、快適に過ごせる家を建てられます!

ペンシルハウスを含む狭小住宅が得意なハウスメーカーについては、関連記事「【厳選】狭小住宅が得意なハウスメーカー10選!東京中心の会社や選び方も紹介」で詳しく解説しています。ぜひチェックしてみてください!

あわせて読みたい

2. 仕切りを減らす

仕切りを減らせば窮屈さを改善でき、圧迫感をなくせます

ペンシルハウスはもとから敷地面積が狭いため、複数の部屋をつくろうとすると窮屈に感じがち。開放感のある家にするには、部屋数を減らすのがおすすめです。

部屋数を少なくして移動できる仕切りをつくれば、必要なときに間取りを区切れます。初めから壁にするのではなく、仕切りを減らして大きい部屋を配置しましょう。

あき

仕切りを減らせば広く感じますね!

3. スキップフロアを取り入れる

スキップフロアとは、ひとつの階層に複数の高さのフロアが設けられた間取りのことです。ペンシルハウスは3階建てなので、何度も階段を上り下りしなければならず大変です。

すーさん

小さい部屋を複数つくれば、移動の手間を減らして快適に生活できます!

生活動線が1ヶ所にまとまっていないとストレスを感じることもあるので、スキップフロアをうまく活用してみてください。

4. 吹き抜けにする

ペンシルハウスは隣家との距離が近くなりやすいので、日当たりが悪くなります。日当たりを確保するために吹き抜けをつくれば、天井から光を取り入れられるので明るい家になります。

ペンシルハウスは窮屈で狭いと感じる場合もありますが、吹き抜けがあると開放的な家づくりができるでしょう。敷地面積が狭くても日当たりを取り入れれば、住み始めてからの後悔を減らせます。

あき

吹き抜けで明るさと開放感を取り入れているんですね!

5. デッドスペースを活用する

すーさん

デッドスペースとは、階段の下や余ったスペースのことです!

ペンシルハウスは敷地面積が狭いため、いらないスペースをうまく活用すればリビングや寝室を広い間取りにできます。

ペンシルハウスで後悔しない人の特徴3選

pencil-house-regret-05

ペンシルハウスで後悔しない人の特徴は以下の3つです。

  1. 好立地な場所に家を建てたい
  2. 2人暮らしである
  3. オリジナルのデザインにこだわりたい

ペンシルハウスを建てようか迷っている方は、特徴に当てはまっているかチェックしてみてください。

1. 好立地な場所に家を建てたい

ペンシルハウスは敷地面積が狭くても建てられるので、土地代が高い好立地な場所にも家を建てられます。都心部や駅から近い場所でも、初期費用を抑えながら家づくりすることも可能です。

駅を頻繁に利用する方や、アクセスのいい場所に住みたい方におすすめです。

あき

好立地な場所に家を建てたいけれど、できるだけ費用は抑えたいという方はペンシルハウスを検討してみましょう。

2. 2人暮らしである

ペンシルハウスは部屋の面積が狭くなりがちなので、小さい子どもがいれば生活しにくいことも。2人暮らしなら、窮屈さを感じず快適に生活できるでしょう。

すーさん

敷地面積が狭いため、住み始めてから窮屈だと後悔することも少なくありません。

2人暮らしなら、各フロアをうまく使って、自分のこだわりの部屋やオリジナリティのある家をつくれます。

あき

具体的な生活プランを考えると後悔を減らせそうです!

3. オリジナルのデザインにこだわりたい

ペンシルハウスは生活しやすくするために工夫を凝らすため、オリジナルな外観にしやすいのが特徴一般住宅よりも縦長なので、個性的な外観にすることも可能です。

すーさん

オリジナルのデザインにこだわりたい方はペンシルハウスを検討してみましょう!

他にはない外観や各フロアを独立させた間取りを考えられるので、趣味の部屋をつくるのにも最適。オリジナルのデザインには、ペンシルハウスがぴったりです。

ペンシルハウスで後悔したくないなら対策をチェックしておこう

pencil-house-regret-06

ペンシルハウスは敷地面積が狭いため、窮屈さを感じることもあります。3階建てなので生活動線が複数になると、ストレスを感じることも少なくありません。

部屋数を無理やり増やさず仕切りを減らすと、開放感のある家づくりができます。明るさを取り入れるためには、吹き抜けを活用してみましょう。

あき

ペンシルハウスを建てたいけど、後悔しないか不安な方は「すーさんの相談窓口」までご相談ください!

大手ハウスメーカーで15年間営業として働いた経験があり、これまで4,000名以上の家づくりの相談に乗ってきました。成功体験だけでなく失敗事例も知っているので、理想のマイホームを建てるお手伝いができます。

すーさん

相談は無料です。一生に一度の大きな買い物で後悔したくない方は、ぜひご連絡ください!

\✅70,000人がフォローするインスタにも遊びにきてね/

すーさんの家づくり無料相談

この記事を書いた人

失敗&後悔しない家づくりに関する情報を発信|家づくりが楽しすぎて家オタクと化した30代主婦|家づくり中に会いたい女No.1と呼ばれるまでに|Instagramアカウントはフォロワーさん6.8万人超え|家づくりの事を徹底リサーチして分かりやすく伝えます

目次