「遊び心のある家のアイデアを知りたい」
「子どもが喜ぶ仕掛けはどんなのがあるかな?」
「遊び心のある家の間取りを参考にしたい」
遊び心のある家づくりに対して憧れはあっても、具体的にどうすれば良いのかイメージするのは難しいですよね。住宅展示場でも仕掛けが施された家は少ないので、理想を実現させる方法がわからないとお困りの方は多いでしょう。
そこで本記事では、遊び心のある家の仕掛けや間取りについて、写真を用いつつ紹介します。
工夫すべきポイントや注意点も解説しますよ!
本記事を読めば、遊び心のある家づくりのアイデアを得られるので、ぜひ最後までお読みください。
遊び心のある家の仕掛け6選
遊び心のある家の仕掛けについて、おすすめアイデア6選を紹介します。
- 体をたくさん動かせる!ボルダリングウォール
- 落書きOK!黒板シートを貼ったクロス
- 大迫力の映画を自宅でも!プロジェクター
- まるでスパイ?隠し部屋・ギャラリースペース
- 南国気分でリフレッシュ!ハンモック
- 猫ちゃん感激!キャットウォーク
それぞれの選び方や取り付け時のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 体をたくさん動かせる!ボルダリングウォール
大人から子どもまで体を動かせる仕掛けとして、注目を集めているのがボルダリングウォールです。手足の筋力だけではなく、運動に必要な体感などをトレーニングできます。
雨の日でも家の中で楽しく遊びつつ、トレーニングにもなりますね!
設置する際にはウォール(壁)や、ホールド(石のような突起物)の形状と色にこだわると、デザインや遊び心をアップできます。
小さな子どもが使用する際には近くについて落下を防ぎ、定期的にホールドの緩みや破損がないことを確認しましょう。他にも、梁を活かしたブランコやうんていの設置もおすすめです。
2. 落書きOK!黒板シートを貼ったクロス
部屋の雰囲気を大きくかつ、簡単に変えられるのがクロス(壁紙)の特徴です。さまざまなデザインや機能があるクロスの中でも、遊び心のある家づくりには黒板シートを貼ったクロスをおすすめします。
黒板シートのクロスであれば、壁への落書きがイタズラではなくなり、子どもの芸術性や創造性を伸ばす体験の手助けになるでしょう。
部屋の雰囲気が暗くなると心配な方は、ホワイトボードのシートを検討してみてください!
他にも、ダメージ加工やウェザリング加工のクロスを採用すれば、ヴィンテージ感といった遊び心を演出できます。クロスの選択は新築時だけではなく、DIYやリフォームを検討している人にもおすすめです。
3. 大迫力の映画を自宅でも!プロジェクター
映画鑑賞が趣味な方におすすめしたい仕掛けが、自宅で大迫力の映画を楽しめるプロジェクターの設置です。白系統のクロス(壁紙)を選べば、壁に100インチ以上の大画面を映し出すことも夢ではありません。
クロスの色や映像の画質にこだわりたい人は、プロジェクタースクリーンの設置を検討すると良いでしょう。
巻き上げタイプの製品を選ぶと、片付けの手間や設置スペースを減らせます!
プロジェクターを選ぶ際には、シーリングライトタイプの製品を選ぶのもおすすめです。視聴前後の設置や片付けの手間がありません。
また、シーリングライトタイプの製品や、天井近くにプロジェクターを取り付けたい場合は、近くに配線(有線LANや電源コンセントなど)を設置すると見た目がスッキリします。
シアタールームの間取りについては、関連記事「【迫力満点】シアタールームのある間取りの魅力5選!注意点や実例も住宅のプロが紹介」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
4. まるでスパイ?隠し部屋・ギャラリースペース
子どもだけではなく、大人もドキドキする仕掛けが隠し部屋です。
隠し部屋は遊び心をくすぐりますね!
隠し部屋の使用用途としては、推し活やフィギュアなどのギャラリースペースがおすすめです。趣味をいつでも楽しめて、来客時などには慌てて片付ける必要がありません。
他にも、書斎やシアタールーム、防音室にしてカラオケやゲーム実況などに使うのも良いでしょう。単純に物置として使用する場合でも、扉を本棚などにしてカモフラージュすれば、映画やドラマのセットみたいなワクワク感を演出できます。
5. 南国気分でリフレッシュ!ハンモック
機器本体には安価な製品もあり、手軽に導入しやすい仕掛けがハンモックです。昼寝や休憩時など、リラックス器具として活躍します。
大きな窓の近くや天窓の下にハンモックを設置すれば、空を見上げながらリフレッシュできるでしょう。
不要時には片付けられるのもポイントですね!
新築時であれば、梁や柱に直接取り付けられる器具を設置できないかなど、ハウスメーカーに確認するのもおすすめです。
DIYやリフォームで梁や柱に設置する場合は、強度や耐荷重に注意してください!
6. 猫ちゃん感激!キャットウォーク
猫好きの方におすすめしたい仕掛けは、猫が喜ぶキャットウォークです。新築はもちろん、リフォームで後付けもできます。
猫が飛び乗っても破損しない強度で取り付ける必要があり、DIYするには難易度は高めなので専門業者に依頼するのが確実です!
取り付け時には、掃除のしやすい高さと素材を考慮すると良いでしょう。なお、例え猫が遊んでくれなくても、写真やアクセサリーなどの飾り棚としても活用できるのがポイントです。
猫と暮らす家づくりについては、関連記事「【有料級】猫と暮らす家づくりが得意なハウスメーカー8選!おすすめ設備や注意点を住宅のプロが解説」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
遊び心のある家の間取り8選
遊び心のある家の間取りとして、参考にしたくなるアイデア8選を紹介します。
- ぐるぐる回ろう!回遊動線
- 視点を変えよう!中二階・スキップフロア
- 意外に便利かも!?ダウンフロア
- 料理が楽しい!アイランドキッチン
- 服が多くても大丈夫!ウォークインクローゼット
- 家でお手軽アウトドア!ルーフバルコニー・屋上庭園
- 使い方はあなた次第!土間・ウッドデッキ
- 車好き必見!ビルトインガレージ
間取りを考える際のポイントも解説するので、遊び心のある家づくりの参考にしてみてください。
1. ぐるぐる回ろう!回遊動線
行き止まりがなく、家の中をぐるぐる回れるのが回遊動線の特徴です。子どもにとっては、かけっこや隠れんぼを楽しみやすい、遊び心のある間取りになります。
また、複数の動線で目的の部屋に行けるため、移動時には家族同士ですれ違いが少なくなるのもポイントです。地震や火災などの緊急時には、複数の動線により避難しやすく、安全性の向上にも効果を発揮します。
回誘動線のイメージについては、私のInstagramの投稿を確認してください。ぐるぐる回れる楽しさや便利さに感動しますよ!
2. 視点を変えよう!中二階・スキップフロア
1階と2階の間にある小さなフロアやひとつの独立した空間を、中二階やスキップフロアと呼びます。
子どもにとって小さな空間は、隠れ家のように遊べるスペースですね!
子どもが成長して使わなくなれば、備蓄品置き場や収納スペースとしても活躍できるので、無駄になりにくいのが特徴です。ロフトや吹き抜けと合わせることで、視点の高さを変えられため遊び心がアップします。
中二階やスキップフロアについては、関連記事「【知らなきゃ損】スキップフロアをつくっても老後に後悔しない!4つの注意点や対策方法も紹介」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
3. 意外に便利!?ダウンフロア
リビングに多く採用されるダウンフロアは、周囲の床よりも少し高さを下げたフロアを指します。特に子どもの遊び場として優秀で、おもちゃを広げて遊んでも、ダウンフロアの外に散らばりにくく紛失も防げます。
ブロックを踏んで「痛っ!」と叫ぶようなことが少なくなりますね!
ダウンフロアには、段差部分に間接照明を仕込むと遊び心がアップします。夕方以降にライトアップすることで、おしゃれな空間を演出できるだけではなく、つまずいたりこけたりするリスクを軽減できるのでおすすめです。
4. 料理が楽しい!アイランドキッチン
毎日の料理に遊び心や楽しさをプラスしたいなら、アイランドキッチンがおすすめです。料理をしながら家族の様子を見やすく、会話にも参加しやすくなります。
また、アイランドキッチンは本体の見た目やデザインに加えて、部屋全体の雰囲気をおしゃれにする効果にも期待できるでしょう。
対面をバーカウンターのようなデザインにすると、遊び心がさらにアップしますよ!
ただし、コンロ周りについては囲うのがおすすめです。開放すると油汚れなどが床に飛び散り、掃除の手間が増えてしまいます。
換気扇の能力アップも必要です!一般的に大型になるほど消費電力や稼働音が大きくなります。
5. 服が多くても大丈夫!ウォークインクローゼット
遊び心のある家づくりに成功しても、あちこちに生活用品が見えてしまうと、ワクワク感やおしゃれさが半減します。対策としておすすめしたい間取りが、ウォークインクローゼットです。
生活用品の中でも増えやすい服ですが、ウォークインクローゼットならば余裕で収納できます。
毎日のコーディネートがしやすく、整理整頓にも大活躍ですね!
服が少ない方なら、日用品や備蓄品を置くパントリーのように使うのもおすすめです。
6. 家でお手軽アウトドア!ルーフバルコニー・屋上庭園
非日常を楽しむ遊び心のある家に採用したい間取りとして、ルーフバルコニー・屋上庭園がおすすめです。バーベキューや晩酌、ビニールプールなどで大人から子どもまで楽しめます。
ルーフバルコニーを検討する際には、日差し対策としてオーニングの設置を考えると良いでしょう。
費用を抑えたいなら、パラソルやテントもおすすめです!
また、メンテナンス性や利便性を考慮して、汚れにくい塗装や資材を選んだり、蛇口の設置を検討すると良いでしょう。定期的な防水処理などのランニングコストについては、ハウスメーカーに確認が必要です。
ルーフバルコニーについては、関連記事「【おしゃれな生活】ルーフバルコニーの活用方法7選!快適な空間づくりのアイデアも解説」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
7. 使い方はあなた次第!土間・ウッドデッキ
雨の日でも屋内に土間があれば、バイクや自転車の整備、鉢を植え替えるなどのガーデニングを楽しめます。
土やホコリで汚れても、簡単に洗い流せますね!
土間以外に、ウッドデッキの採用もおすすめです。屋内の床とウッドデッキの色味を合わせたり、資材を無垢材などでそろえたりすると、開放感や遊び心のある雰囲気を演出できます。
天井と軒天も統一すると遊び心がさらにアップしますよ!
8. 車好き必見!ビルトインガレージ
ビルトインガレージは外から見ても中から見ても、遊び心がある間取りとしておすすめです。屋内に車を停めることで、風雨から車体を守れるだけではなく、イタズラや盗難に対する防犯にも効果を期待できます。
広さを考える際は、車以外にバイクや自転車などを整備できるように、可能であれば少し広めにすると良いでしょう。ただし、後から台数を増やすには大規模なリフォームが必要になるので、ハウスメーカーとじっくり打ち合わせてください。
他にも、車の移動に耐える強度があるため、トレーニング器具の設置や、子どもの遊び場としても活用できます。
雨の日でも一輪車や縄跳びを楽しめますね!
車好きはもちろん、多趣味な方にビルトインガレージはおすすめです。
ここまで遊び心のある家の仕掛けや間取りについて、複数のアイデアを紹介しました。しかし、遊び心のある仕掛けや間取りをまとめられずに悩んでいる方もいるかもしれません。
そのような方は、専門家に相談してみるのがおすすめです。
これまで5,000名以上の家づくりのお悩みを解決してきた私なら、どのようなことでもアドバイスできます!
「すーさんの相談窓口」では、理想の家を実現するための具体的な方法を提案しているので、以下のボタンからお気軽にご連絡ください。
\ ノープランでOK /
遊び心のある家で工夫すべき3つのポイント
遊び心のある家を建てたい際、工夫すべきポイントは以下の3つです。
- 雰囲気やテーマを決める
- 動線や収納の実用性を考慮する
- 外したり隠したりできるようにする
それぞれのポイントについて、詳しく解説します。
1. 雰囲気やテーマを決める
あれもこれもと欲張ったり、趣味を前面に出したりすると、遊び心よりも乱雑さが目立ってしまいます。遊び心や趣味を上手にまとめるには、雰囲気やテーマを決めるのがポイントです。
洋風や北欧風など、大まかなデザインを決めましょう!
採用したいデザインや雰囲気が思い浮かばない方は、ドラマや映画を視聴するのがおすすめです。視聴する範囲は国内だけではなく海外まで広げて、憧れや好みのデザインを探してみてください。
「こんな家にしたい!」という画像などがあると、ハウスメーカーとイメージを共有しやすくなります。
2. 動線や収納の実用性を考慮する
遊び心のある家を目指していると、ついつい忘れがちになるのが実用性です。実用性に欠けた家が完成してしまうと、不満や後悔を抱える原因になります。
長く暮らす家だからこそ、実用性を大事にしたいですね!
実用性を考えるポイントは、動線と収納です。動線については、遊び心よりも日常生活を優先しましょう。
遊び心や趣味性を重視して、部屋を細切れにしたり、必要以上に段差を増やしたりしてはいけません。ドアの開け閉めや、毎日の掃除や洗濯が大変になるからです。
収納については、可能な限り充実させましょう。生活感のある日用品などが視界に入ると、せっかくの遊び心が消えてしまいます。
壁収納だけではなく、ウォークインクローゼットやパントリーもおすすめです!
遊び心を大切にしつつ、長く快適に暮らせるように、動線や収納といった実用性を考慮しましょう。
3. 外したり隠したりできるようにする
趣味性の高いインテリアや推しグッズのフィギュアなどは、家庭訪問の先生や親戚には見せたくありませんよね。
急いで片付けると落とすリスクもあり、再び並べるのも大変です…
そのため、遊び心のある仕掛けや間取りは、外したり隠したりできるような工夫をするのがおすすめです。
ハンモックやブランコなどの仕掛けは、使わなくなったり飽きたりした時には外せるようにしましょう。出しっぱなしを防げるだけではなく、掃除やメンテナンスをする手間もなくなり、おしゃれさや開放感にもつながります。
インテリアやグッズに対しては、飾り棚の前にカーテンや扉をつけて、隠せるようにするのがおすすめです。
隠し部屋やギャラリースペースを作るのも有効です!
遊び心のある家の仕掛けや間取りは、いつでも簡単に外したり隠したりできる工夫をしておきましょう。
遊び心のある家で居心地の良いマイホームを作ろう
遊び心のある家づくりを実現できるように、写真を用いつつアイデアを紹介しました。紹介した仕掛けや間取りを参考にしたり、アレンジしたりすることで、あなたも理想の家づくりができるでしょう。
一方で、趣味性が強すぎると、家づくりに後悔するかもしれません。雰囲気やテーマを決めて、動線や収納を充実させつつ実用性を確保しましょう。
遊び心のある家づくりのヒントとして、ドラマや映画を見るのがおすすめですよ!
しかし、うまく遊び心を取り入れられなかったり、実用性を両立できなかったりするなど、遊び心のある家づくりに悩むかもしれません。そのような時はひとりで悩まず、専門家に相談してみてください。
専門家に相談することで、理想の家づくりを実現できるようになります。無料で気軽に相談したい時には「すーさんの相談窓口」を活用するのがおすすめです。
遊び心のある家づくりで失敗したくない方は、私までLINEでご連絡ください!
住宅販売のプロがあなたに合った遊び心のある家づくりを提案します。家づくりならどのようなことでも解決できるので、お気軽にご相談ください!