後悔しない家づくりの無料相談はコチラ→ とりあえず相談

【要チェック】家を建てる費用は3,500~4,500万円!価格別のマイホームのイメージや注意点を解説

「家を建てるにはどのくらい費用がかかるの?」
「土地を持っている場合と購入する場合の相場価格を知りたい!」
「1,000万円台だとどんな家を建てられるの?」

家を建てるには、高額な費用が必要です。

あき

とはいえ、どの程度お金がかかるのかイメージがわかない方が多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、マイホームづくりの相場は3,500~4,500万円です。ただし、土地の有無や住んでいるエリアによって金額は異なります。

この記事では、家を建てようと考えている方に向けて、

  • 初期費用の内訳
  • 土地あり・なしの平均費用
  • 注意点

などを解説します。

最後まで読むことで、家づくりの資金計画を立てやすくなります。

「マイホームづくりで失敗したくない」「どのくらいお金がかかるのか知りたい」と考えている方は、ぜひご一読ください。

目次

家を建てるのに必要な初期費用の内訳

家を建てるのには、主に以下3つの初期費用が必要です。

  1. 土地代
  2. 建築費
  3. その他諸費用

マイホームづくりを検討している方は、ぜひチェックしておきましょう。

1. 土地代

家を建てるためには、土地が必要です。

すーさん

持っていない場合は、購入しなければなりません!

費用は、住んでいる地域や条件によって異なります一般的に、交通の便がよいところや都心エリアは、購入価格が高く設定されているケースが多いです。

土地を購入する場合は、不動産会社に依頼したり、ハウスメーカーを頼ったりする方法があります。

2. 建築費

建築費とは、家を建てるために必要な費用です。3,500~4,500万円程度が目安です。

とはいえ、ハウスメーカーや工務店によって価格が異なります。

ローコスト住宅を売りにしている会社であれば、1,000~2,000万円台で家を建てられます。

すーさん

反対に、設備やオプションなどにこだわれば、5,000万円を超えることも珍しくありません!

建築費については、事前にハウスメーカーや工務店に見積もりを依頼することをおすすめします。

3. その他諸費用

家を建てるには、土地や建築費以外にも費用がかかります。

たとえば、土地と建物の所有者が誰なのかを明記するために登記費用が必要です。登記を司法書士に依頼する場合は、別途支払いが発生します。

加えて、建築費用とは別にかかる付帯工事の費用がかかる場合があります。

すーさん

たとえば、外構工事や屋外の給排水の引き込み工事などは、建築費に含まれないケースが多いです!

マイホームづくりでは、土地の購入費と建築費以外にもコストがかかることを覚えておきましょう。

家を建てる費用の平均は?土地あり・なしで解説

家を建てようとしている方は「どのくらいお金がかかるのか」が気になりますよね。マイホームづくりでは、約4,013万円必要です。

平均費用については、以下2つのパターンに分けてより詳しく解説します。

  • 土地ありの場合
  • 土地なしの場合

順番に見ていきましょう。

(参考:2021年度 フラット35利用者調査|住宅金融支援機構

土地ありの場合|約3,572万円

土地を元々持っている場合、家を建てるのに約3,572万円かかります。土地を購入する必要がないため、建築費やその他諸費用しかかかりません。

すーさん

余談ですが、2014年度以降は8年連続で平均費用が上昇しています!

地域別の相場は、以下のとおりです。

地域平均費用
首都圏3,899万円
近畿圏3,778万円
東海圏3,650万円
その他地域3,372万円

首都圏・近畿圏・東海圏は、平均費用よりも100~300万円高い傾向にあります。

土地なしの場合|約4,455万円

土地を持っていない場合は、家を建てるのに約4,455万円必要です。内訳は、土地代が約1,445万円、建築費が約3,010万円となっています。

土地代と建築費の地域別の相場は、以下のとおりです。

スクロールできます
地域土地代建築費用
首都圏(5,133万円)2,221万円2,912万円
近畿圏(4,658万円)1,693万円2,965万円
東海圏(4,379万円)1,274万円3,105万円
その他(3,980万円)912万円3,068万円
▲モバイルはスライドできます▲

首都圏と近畿地方は、平均費用よりも高めです。

すーさん

とくに、首都圏は約700万円も高くなっています!

費用別に建てられる家のイメージを解説

家を建てるのには、3,500~4,500万円ほどの費用が必要です。しかし、経済状況によっては、コストを抑えたい方もいるのではないでしょうか。

こちらでは、以下4つの費用別に建てられるマイホームのイメージを紹介します。

  • 1,000万円台
  • 2,000万円台
  • 3,000万円台
  • 4,000万円台

家づくりの金額に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

1,000万円台|シンプルな外観や間取りの家

土地あり・なしの場合でも、家を建てるには3,000万円以上が必要です。

すーさん

そのため、1,000万円台でマイホームづくりをするなら、コストを抑えるための工夫が求められます!

たとえば、シンプルな外観や間取りが採用されることが多いです。外壁材や屋根は、使う材料が多いほどコストがかさんでしまうためです。

さらに、ハウスメーカーを選ぶ際には「低コスト」をうたっている会社に依頼しましょう。

なお、ハウスメーカーの選び方は関連記事「【元住宅営業マンが力説】ハウスメーカーの選び方7選!失敗しないための5つの注意点を紹介」で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

2,000万円台|間取りや設備などの取捨選択が必要

2,000万台の家は、1,000万円台よりは予算配分を自由におこなえます。

とはいえ、平均費用には1,000万円程度足りていません。そのため「家づくりで何を優先させるか」が重要です。

基本的には、シンプルなマイホームになります。

すーさん

そのなかで「内装のコストを抑えて、キッチンのグレードを上げる」といった取捨選択が可能です!

3,000万円台|希望を実現できる

家を建てる平均金額は、約3,572万円(土地ありの場合)です。一般的なグレードで、ある程度の広さを確保できるでしょう。

あき

加えて、一部設備のグレードアップも叶いやすいです!

希望を実現しやすいので、マイホームづくりでこだわりを入れたい方におすすめです。

4,000万円台|デザイン・間取りの自由度が高め

建築費用だけで4,000万円かけられるなら、希望はほとんどとおると思ってもよいです。プランの選択肢が増えるので、マイホームづくりの自由度が高くなります。

たとえば、中庭のあるロの字型やコの字型の家をつくれます。凹凸が多く、外壁面積が多くなるプランでも資金に余裕を持てるでしょう。

初めての家づくりで迷ったら「LIFULL HOME’S」の家づくりノートがおすすめです。

あき

マイホームを建てるにあたって、必要な知識が網羅されたノートがもらえます!

資料請求するだけで無料ダウンロードできるので、ぜひゲットしてみてください!

LIFULL HOME’Sの家づくりノートの詳細は、関連記事「【めっちゃ簡単】家づくりに役立つノートをもらう方法!よくある疑問もスッキリ解決(PR)」で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

あわせて読みたい

家を建てる費用を考えるうえでの5つの注意点

家を建てる際には、主に以下5つのポイントに注意しましょう。

  1. 優先すべき項目を明確にする
  2. 家を建てたあとにかかるお金を理解する
  3. 複数のハウスメーカーを比較する
  4. 床面積を減らす
  5. 中・長期を見据えて家を建てる

これらの項目を考えることで、費用を予算内に抑えたり、マイホームづくりで失敗を避けられたりします。

1. 優先すべき項目を明確にする

家を建てる際、予算内でできることは限られます。そのため、マイホームに求める優先順位をつけることが大切です。

間取りや立地など、こだわりたいポイントを一旦書き出します

すーさん

そのあと、優先すべき項目を明確にしていくのがおすすめです!

なお、こだわりたいポイントや優先順位は、家族全員ですりあわせましょうあとからマイホームづくりで揉める可能性が少なくなります。

2. 家を建てたあとにかかるお金を理解する

マイホームの費用を考えるうえでは、家を建てたあとのことも考える必要があります。ローンの返済以外にも、お金がかかるためです。

あき

たとえば、家を建てたあとには、主に以下の費用が必要です!

  • 教育費
  • 介護費用
  • 家の購入後にかかる税金
  • 修繕・メンテナンス費用

とくに、修繕・メンテナンスは想定外のタイミングで発生する可能性があります。そのため、日頃から貯蓄をしておくことが大切です。

家づくりの資金計画では、建築費用や土地代だけでなく、建てたあとのことも考えましょう。

3. 複数のハウスメーカーを比較する

ハウスメーカーによって、建築費や得意なプランが異なりますそのため、マイホームをつくる際には、複数の会社を比較したうえで依頼しましょう。

カタログを請求したり、住宅展示場に足を運んだりするのがおすすめです。

あき

「希望の条件が叶えられるか」「予算内で抑えられるか」などを判断しましょう!

とくに、依頼する前には、見積もりをとりましょう。費用の目安がわかり、資金計画を立てやすくなります。

おすすめのハウスメーカーについては関連記事「【2023年最新】ハウスメーカーのおすすめ20選!失敗しない選び方やよくある質問も解説」で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

あわせて読みたい

4. 床面積を減らす

すーさん

家を建てる費用を抑えたいなら、床面積を減らしてコストカットをはかりましょう!

建築費は、建築資材や工事の手間が増えれば増えるほど金額が高くなります。つまり、床面積が広がれば建築作業が増加して、コストがかさむのです。

床面積を減らす方法として、四角い家の角を削り、斜めにバルコニーを設ける手法が挙げられます。この工夫だけでも、数十万円コストカットにつながる場合があります。

なお、床面積を小さくしても、窓を大きくして空間を広く見せることは可能です。工夫次第では、狭さを感じずに家を建てる費用を抑えられます。

5. 中・長期を見据えて家を建てる

マイホームづくりでは、長い目で見て間取りや設備を考える必要があります。建てた直後はよくとも、数十年後にリフォームや改築が必要になる可能性があるためです。

たとえば、部屋数を少なくした結果、子ども用の部屋が足りずに困る恐れがあります。家族が増えることを想定し、部屋を余分に設けることも検討しましょう。

すーさん

家づくりを成功させるためには、中・長期を見据えることが大切です!

家族構成やライフスタイルの変化を加味し、柔軟に対応できるマイホームを目指しましょう。

家を建てる費用を知りマイホームづくりを成功させよう

家を建てる際に必要な費用の平均は、約4,013万円です。土地の有無や住んでいるエリアによって金額は異なるので、あくまでも目安程度に考えておきましょう。

なお、家づくりで費用を考える際には、優先すべき項目を明確にしたり、家を建てたあとにかかるお金を理解したりすることが大切です。

あき

無理のない資金計画を立て、マイホームづくりを成功させましょう!

家を建てる際には、不安や悩みはつきものです。「誰に相談したらよいのかわからない」「何からスタートすればよいの?」と悩んでいる方は、ぜひ「すーさんの、相談窓口」にご相談ください!

あなたのお悩みを解決し、マイホームづくりを成功させるためのアドバイスをおこないます。

\ ノープランでOK /

\✅70,000人がフォローするインスタにも遊びにきてね/

すーさんの家づくり無料相談

この記事を書いた人

失敗&後悔しない家づくりに関する情報を発信|家づくりが楽しすぎて家オタクと化した30代主婦|家づくり中に会いたい女No.1と呼ばれるまでに|Instagramアカウントはフォロワーさん6.8万人超え|家づくりの事を徹底リサーチして分かりやすく伝えます

目次